現在予約待ちの状態が続いておりますが、新規のお問い合わせやご相談はLINEにて受付しております。

整体院開業で失敗しない5つのポイント!開業費用はいくら?

最近よく見かけるようになった整体院。
あなたがよく利用する駅の近くや家の近所にも、整体院がありませんか?
これだけライバルが多いのですから、工夫をしなければ生き残れない……と、不安になるのも当然のことでしょう。
そこでこの記事では、整体院を開業したいとお考えの方に向けて、失敗しないための5つのポイントをご紹介します。
さらに、気になる開業費用についても解説していきますので、ぜひ参考にしてみてください。

目次

整体院で成功するためには?

整体院を開業して成功するためには、どのようなことに気をつけたら良いのでしょうか?

まず、医院を開業するためには医師免許が必要ですが、整体院を開業するために必ず必要となる資格はありません。整体師という国家資格はないのです。
しかし、実際には、あん摩マッサージ指圧師、鍼灸師、柔道整復師という国家資格を取得してから開業する方は少なくありません。
やはり資格を保有していた方が、信頼感と安心感を得られるからなのでしょう。

整体院の開業で成功するためには、確かな技術を身に着け、来院した方に満足してもらい、「次もまたこの整体院に来よう」と思ってもらうことが何よりも重要です。
顧客満足度を高めるためには何をすればいいのか?
常にここを忘れずに、患者さんと向き合うようにしましょう。

整体院開業で失敗しないための5つのポイントとは?

整体院を開業する際の失敗しないためのポイントを5つご紹介します。
国家資格を取得することも重要ですが、それだけで成功するほど甘いものではありません。
失敗しないための準備や工夫が大切です。

整体院開業ポイント1.HP(ホームページ)は開業前から用意

整体院開業のポイント一つ目は、HP(ホームページ)は開業前から用意しておくこと。
今や誰もが当たり前にインターネットを使う時代です。
整体院の集客もネットを利用しない手はありません。

しかし、HP(ホームページ)から集客できるようになるには、ある程度の時間がかかるため、できるだけ早く準備しておくことが大切です。
そのためにも開業前のできるだけ早い段階から、HP(ホームページ)の準備をはじめましょう。

整体院開業ポイント2.高い技術力を身に着ける

整体院開業のポイント2つ目は、高い技術力を身に着けること。
専門的な知識と技術を身に着けるためには、整体に関連する資格を取得するのが近道です。
国家資格を取得することで、確かな技術力があるという信頼を得られることにもつながります。
そして、資格を取得して終わりではなく、常に知識と技術をブラッシュアップすることも忘れずに。

整体院開業ポイント3.開業場所が重要

整体院開業のポイント3つ目は、開業する場所です。
どこに開業するかは、とても重要なポイントとなるので、じっくり検討して決めることが大切です。

整体院といっても、それぞれ得意とする施術やターゲット層は異なります。
あなたが開業しようと思っている整体院は、どのような方に向けたどのような施術をメインにする予定ですか?
一番来てほしい患者さんが来院しやすいのは、駅の近くでしょうか?
それとも、住宅地? 商店街? オフィス街でしょうか?
ターゲット層に合わせた場所を選んで開業するのも、失敗しないための重要なポイントです。

整体院開業ポイント4.マーケティングを学ぶこと

整体院開業のポイント4つ目は、マーケティングを学ぶこと。
整体院を開業したからといって、何もせずに待っていても患者さんは来てくれません。
ホームページでの集客やSNSを活用して集客する方法、一度来ていただいた方にリピーターとなってもらうための工夫なども必要です。
これらのマーケティングを学ぶことが、成功につながります。

整体院開業ポイント5.セミナー等に参加して情報収集

整体院開業のポイント5つ目は、セミナー等に参加して情報収集することです。
専門知識を身に着けることや技術を磨くことも重要ですが、整体院の経営を続けていくためには、やはり経営に関することも学んでおく必要があります。
その情報収集の場としておすすめなのが、セミナー等に参加すること。
経営者向けのセミナーなら、経営者同士の情報交換ができるだけでなく、横のつながりができるというメリットもあります。

整体院開業でかかる費用について

整体院を開業する際に最も気になる費用についてもみていきましょう。
トータルで200万円~500万円といわれる開業費用ですが、ケースバイケースで費用はかなり変わってきます。
あとになってから資金繰りで困らないためにも、何にどれくらいの費用が必要になるのか、あらかじめ知っておくと良いですね。

開業で必要な費用1.物件取得費

開業で必要となる費用の中でも、一番金額が大きくなるのが物件取得費です。
マンションの一室を借りて開業する場合、店舗を借りる場合、自宅で開業する場合など、条件や広さ、物件の場所によっても費用は異なります。
賃貸物件であれば敷金や礼金、保証金などが必要になりますので、100万円前後用意しておくと良いでしょう。

開業で必要な費用2.備品購入費

開業で必要な費用として備品購入費は外せません。
施術を行うためのベッドやタオル類、受付や待合室の椅子、施術時の着替えや手荷物入れ、整体師の施術着やカーテン、パーテーションや看板などの購入が必要です。
具体的に何が必要かを確認し、その費用も予算に入れておきましょう。

開業で必要な費用3.内装工事費

整体院にふさわしい内装工事費も、開業に必要な費用です。
来院した方が不快に感じない内装は、開業をする際の最低限のエチケットともいえる部分。
古い物件であればなおさら、クロスの張替えなどの内装工事を行い、清潔感のある明るい雰囲気の整体院にすると良いでしょう。

開業で必要な費用4.広告宣伝費

開業をしたら、多くの方に知ってもらう必要があります。
そのためにはやはり、広告宣伝費も必要な費用です。
チラシやフリーペーパーへの掲載、ポスティングなども有効な宣伝方法。
また、最近はネットで検索する人も増えていることから、ホームページを作るなど、インターネットを活用した集客も積極的に行っていきたいですね。

ホームページ制作はテンプレートを利用すれば格安に!

ホームページ制作も整体院開業には必須の作業です。
インターネットからの集客を目指すなら、わかりやすいホームページを用意することも大切。
専門の会社に一からホームページ制作を依頼すると高額になるケースもありますが、テンプレートを利用すれば格安で作成することも可能なので、検討すると良いでしょう。

まとめ:整体院開業で失敗しない5つのポイント!開業費用はいくら?

整体院は国家資格を取得しなくても開業できますが、整体に関連する資格を取得し、確かな技術と知識を身に着けることが信頼と安心につながります。
また、ホームページを作り、マーケティングを学ぶなど、経営者となる自覚を持つことも大切です。
開業費用は200~500万円くらいといわれていますが、整体院の特徴やターゲット層によって適した開業場所が異なるため、費用にも大きな開きがあります。
整体院開業で失敗しないためには、多くの人に知ってもらうこと、そして、一度来院した方にもう一度来院してもらう努力と工夫を惜しまないことが大切でしょう。

よかったらシェアしてください
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

森のアバター マーケティング責任者

SAISOKUを全力で運営している者です。
毎日ひたすら治療院Web集客のことを考えています。

目次
閉じる